一般選抜
一般選抜
栄養学部と短期大学部を含め “全学科・専攻の併願が可能” です。
選抜区分 | 栄養学部 | 短期大学部 | |||
---|---|---|---|---|---|
実践栄養学科 | 保健栄養学科 | 食文化栄養学科 | 食物栄養学科 | ||
栄養科学専攻 | 保健養護専攻 | ||||
1期 | 13名 | 8名 | 5名 | 5名 | 2名 |
2期 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
本学における大学入学共通テスト利用型への出願は、以下の1~3のいずれかに該当する女子とします。
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、および2024年3月卒業見込みの者 |
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2024年3月修了見込みの者 |
3.以下の学校教育法施行規則第150条にある高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2024年3月31日までにこれに該当する見込の者 (1)外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者 (2)文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者 (3)専修学校の高等課程(修業年限が3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者 (4)文部科学大臣が指定した者 (5)高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む。)、または2023 年3 月31 日までに合格する見込みの者、および大学入学資格検定に既に合格している者 (6)2024年4月1日現在で18歳以上に達する者であって、本学で行う入学資格審査を受け、本学への出願許可を得た者(※以下入学資格審査についてを参照)
女子栄養大学・女子栄養大学短期大学部への入学資格審査について 入学資格審査受審を希望される方は専用の書類を取り寄せる必要がありますので、入試広報課へなるべく余裕を持ってお問い合わせください。(TEL:049-282-7331) |
注意:外国人留学生は、出願前に必ず本学入試広報課までお問い合わせください。
選抜区分 |
出願期間 ※出願書類最終日必着 |
試験日
|
合格発表 | 入学手続期限 (学納金等納入期限) |
---|---|---|---|---|
1期 |
2024年 1月5日(金)~1月12日(金) |
1月13日(土)・14日(日) |
2月10日(土) |
2月16日(金) |
2期 | 2024年 1月5日(金)~2月21日(水) |
3月2日(土) | 3月12日(火) |
学部・学科(専攻) | 科目数 | 科目 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
英語 | 国語 |
数学 ※1 |
理科 ※2 |
||||
1つ選択 | 1つ選択 | ||||||
栄養学部 | 実践栄養学科 | 2 | ○ | ○ | □ | □ | |
保健栄養学科 | 栄養科学専攻 | ||||||
保健養護専攻 | |||||||
食文化栄養学科 | |||||||
短期大学部 | 食物栄養学科 |
○ □・・・選択(同じ記号の選択は不可)
※1・・・「数学Ⅰ・A」、「数学Ⅱ・B」から1つ選択
※2・・・「化学基礎」と「生物基礎」の2科目または、「化学」「生物」から1つ選択してください。
※ 本学での個別学力試験は行いません。大学入学共通テストを受験してください。
※ 選択教科・科目中、2教科・2科目以上を受験した場合は、高得点の教科・科目を合否判定に使用します。
※ 英語はリーディングのみとし、リスニングテストの成績は利用しません。
※ 国語は「近代以降の文章」の出題部分(配点100点)の得点のみを合否判定に使用します。
大学入学共通テスト利用型1期・2期の同時出願や、学科・専攻の併願をする場合、2出願目以降の入学検定料が割引となり、より受験しやすくなります。
併願割引条件
出願の登録を一度に行い、全ての出願書類を一つの封筒にまとめて提出すること(同時出願)。
出願回数 | 入学検定料 |
---|---|
1出願目 | 10,000円 |
2出願目以降 | 5,000円 |